※ご注意ください※
●コチラでご購入いただく際、ランプギフトセット以外の商品は、全てランプ用オイルは別売りとなります。
合わせてオイルのご購入をお願い致します。(ページ下部:オイルページ)
●初めてのお客様で、オイルランプのみのご注文を頂いた際、必ず折り返しメールでオイルの確認をさせていただきます。
●弊社のオイルランプには、安心・安全の弊社専用レインボーオイル/香料入りオイルを必ずご使用ください。
※下記、URLページ下部にてオイルの安全性をご案内しております。
http://www.muraei.co.jp/campaign/campaign02.html
LUNAX OIL LAMP ルナックスオイルランプ
オイルランプの詳しい説明が載っています。
関連リンク:日本オイル工業(株)HP(レインボーオイル製造元)
※お問い合わせは弊社までお願いします。
- “HISTORY”歴史
- 「ルナックスオイルランプ」は、ムラエ商事株式会社が1987年に開発した初の国産オイルランプのブランド名です。現在では、国産オイルランプ・業務用オイルランプの代名詞として、全国のホテル・レストランでご愛用いただいております。
- “QUALITY”品質
- ホテル・レストランで業務用オイルランプとしてご利用いただけるよう
- 灯を包むガラスシェード(ホヤ)を組み込み、安全性を高める
- 年使用時間を6時間以上に設定したオイルタンクを使用し、オイル補充頻度を減らす。
- “VARIETY”多様性
- ガラスのみでくみ上げた透明ランプから、ステンレス、クリスタル仕様のランプまで、20年の歳月を通して取り揃えたオイルランプのラインナップにより、どのような店舗空間にも必ずマッチする作品をお届けいたします。
IMPORT OIL LAMP インポートオイルランプ
- “IDENTITY”原産
- ムラエ商事株式会社が販売する「インポートオイルランプ」は、その全てがランプの本場欧州の直輸入品です。チェコ、ポーランド、ルーマニアなどのハンドメイド品に加え、ドイツ・イギリスの老舗ブランド品まで、様々なランプを取り揃えております。
- “QUALITY”品質
- 直輸入の強みを活かし、現場で、現物を見ながら製造者と直接話し込むことを通じて、ハンドメイドの素朴さ、繊細さを活かしたまま、業務用、家庭用ランプとしての品質要求に耐え得る製品を吟味しております。
- “VARIETY”多様性
- チェコのバーナーワークガラス細工、ルーマニアのハンドペイントやステンドグラスなど伝統の技法を用いた作品は、テーブルウェアやインテリアとして、また、灯りのギフトとして、様々な楽しみ方を引き出してくれます。
LAMP OIL ランプオイル
- “HISTORY”歴史
- 「レインボーオイル」は、1987年「ルナックスオイルランプ」の専用オイルとして生まれたランプオイルのブランド名です。現在では、ランプオイルの代名詞として、「ルナックスオイルランプ」と共に全国のホテル・レストランでご愛用いただいております。
- “QUALITY”品質
- ホテル・レストランで業務用オイルランプとしてご利用いただけるよう
- 高純度に精製されたベースオイルにより、油煙やスス、臭いの発生がない
- ランプを彩る12色のカラーを揃え、オイルランプのカラーデザインができる
- “VARIETY”多様性
- ご家庭でご利用いただける200ccボトルから、業務用2リットルまで、幅広い容量サイズを揃えております。また、国産原料による安定供給体制に加え、全国どの地域でもご利用いただける流通体制を整えております。